野崎徳洲会病院で研修を再スタートしませんか?
「この病院なら充実した研修が出来そう!!」と思って、初期研修を開始された先生方の中には、様々な理由で研修を中断された方がいらっしゃいます。
希望通りの病院に就職しても、指導医との相性、同期の研修医との調和、看護師との連携といった人間関係によって必要以上に連続的なストレスを感じ、悩まれる先生がいらっしゃる事実があります。
その他では、「勉強のために海外へ留学する」や、「女性の先生であればご結婚」などの理由で中断されることもあります。全国では毎年研修医の約10%が研修を中断しているとの数字も出されています。
中断された方の中には、「もう私は、研修を修了できないのではないか?」「せっかく医師になったのに、これからやっていけるのか?」などと様々な不安があるかと思います。
初期研修の中断でいろいろと思い悩むことがあるかもしれませんが、決して医師としての能力の問題ではなく、その研修病院と自らの性格や考え方が合わなかったというだけのことなのかもしれません。他の研修病院であれば、きっとまた違った形での研修を行うことができるでしょう。
当院ではゆっくりとご相談させて頂いて、ひとりひとりに合った研修プログラムをご用意させて頂いております。ここ数年間では、毎年平均1名の先生が研修を再開されております。そして全員が無事研修を修了しています。ぜひ当院にて研修を再開し、日本の医療のため、地域の患者さんのために、あなたの研修を成功させましょう!!研修の中断をお考えの方、研修を中断された方で、再開する病院をお探しの方はぜひ一度見学にいらっしゃって下さい。
臨床研修事務担当
初期臨床研修医 中断者募集要項
野崎徳洲会病院では、初期臨床研修中断者の受け入れを行っております。研修再開については、ご本人と当院研修プログラムの研修管理委員長、プログラム責任者、担当事務職員により、今後の研修に関する要望などを打ち合わせし、終了まで研修のサポートをしていきます。 研修の再開を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。病院見学も随時受付しております。
募集人員 | 若干名 |
---|---|
応募方法 |
|
選考期間 | 随時 |
選考方法 | 面接 |
処遇等 | 初期臨床研修医の募集要項を参照ください |